会社名を定める場合のルールと気になる会社名10選|起業サプリジャーナル

  1. 起業サプリジャーナル TOP
  2. 会社名を定める場合のルールと気になる会社名10選

会社名を定める場合のルールと気になる会社名10選

公開日:2017.01.05

̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj

設立する会社の名前(商号)については、色々な想いを込めたり、悩まれる方が多いと思います。

今回は、面白い会社名についてまとめてみました。

その前提として、会社名を定める場合のルールについてまず確認しましょう。

会社名を定める場合のルール

住所が同じところに、同じ名前の商号を登記することはできません。そのほかにも注意点は下記のとおりです。

株式会社という名称を入れる

株式会社であれば、必ず会社名の中に「株式会社」を入れる必要があります。通常は前後に入れるパターンが多いですが、中間に入れることも可能です。

 

会社の一部門を表す文字は使用できない

商号の中に、「~支店」「~支社」など、会社の一部分を表す文字は使用できません。

 

「銀行」「信託」の文字は使用できない

銀行業や信託業を行う会社以外は、「銀行」「信託」の文字が使用できません。

 

日本文字、ローマ字、その他決められた文字、符号のみ使う

この点については、下記のような決まりがあります(商業登記規則50条)。

平成14年の商業登記規則等の改正により,商号の登記について,それまでできなかったローマ字その他の符号を用いることができるようになりました。

日本文字、ローマ字その他決められた文字、符号のみ使う。

商号の登記に用いることができる符号   

(1)ローマ字(大文字及び小文字)
(2)アラビヤ数字
(3)「&」(アンパサンド)
  「’」(アポストロフィー)
  「,」(コンマ)
  「-」(ハイフン)
  「.」(ピリオド)
  「・」(中点)

※(3)の符号は,字句(日本文字を含む。)を区切る際の符号として使用する場合に限り用いることができます。したがって,商号の先頭又は末尾に用いることはできません。ただし,「.」(ピリオド)については,その直前にローマ字を用いた場合に省略を表すものとして商号の末尾に用いることもできます。 
※なお,ローマ字を用いて複数の単語を表記する場合に限り,当該単語の間を区切るために空白(スペース)を用いることもできます。 

これについては、Q&Aを含めた詳細が法務省のWebサイトにあがっていますので、参考にしてみてください。

 

有名な会社の商号は使用しない

「ソニー」など有名な会社の商号を使用すると、商号の使用停止を求められることがあり、また、不正競争防止法による損害賠償を請求される可能性があります。

 

同一商号調査を行う

旧商法における会社設立手続きにおいては、類似商号調査を行う必要がありました。これは、使用しようとする商号が既に同じ市区町村内において、同じ業種で同じ商号が使われている場合、その商号は使用できないと規制されていたためです。

会社法が施行されてからは、この類似商号に関する規制が廃止されました。そのため、同じ市区町村内において同じ業種で同じ商号が使われても問題ないこととなりました。

但し、同一の住所地に同一の商号を用いることは禁止されていますので、同一商号調査を行いましょう。

登記する所在地を管轄する法務局に商号調査簿を見ることができます。

また、(1)会社・法人の本店所在地を管轄する登記所に設置されている専用端末を利用して調査する方法、(2)オンライン登記情報検索サービスを利用して調査する方法があります。これらの詳細は法務省のWebページでご確認ください。

 

気になる会社名まとめ10選

株式会社ウサギィ

「魔法のような技術で、お客様・従業員・日本を幸せにしよう」

2006年に設立された東京都港区にある会社です。

Webでのサービスの開発、コンピューターソフトウェアの開発などを事業内容としています。

 

株式会社△□○

「ミヨマル」と読みます。

昭和49年設立で広島市に本社を置く会社です。

内装一式、サニタリー・トイレタリー商品の販売、事務所内、トイレ内のトータルコーディネートによる自社製品の販売・施工を行っています。

この社名は読めませんでした。

 

株式会社飛騨の森でクマは踊る

2015年に設立された、木製品加工販売事業、カフェ・ホステル運営を事業目的とする岐阜県にある会社です。

 

株式会社あなたの幸せが私の幸せ世の為人の為人類幸福繋がり創造即ち我らの使命なり今まさに変革の時ここに熱き魂と愛と情鉄の勇気と利他の精神を持つ者が結集せり日々感謝喜び笑顔繋がりを確かな一歩とし地球の永続を約束する公益の志溢れる我らの足跡に歴史の花が咲くいざゆかん浪漫輝く航海へ

昭和54年に創業、平成10年に設立された埼玉県に本社を置く会社です。

携帯ショップ「もしもしモンキー」のFC展開・運営管理などを行っています。

社名長いですね。

 

株式会社いつも.

2007年に設立されたECサイトに関わる全てのソリューションなどを事業内容とする会社です。

前述したピリオドが使ってあります。

 

株式会社バーグハンバーグバーグ

2010年に設立された目黒区にある会社です。

メディア運営、プロモーションサイト制作、記事広告制作、映像制作などを事業内容としています。

 

株式会社ドウゲンザッカーバーグ

2012年設立の東京都品川区に所在地を置く会社です。

事業内容は、インターネットサービスの企画・開発・運営です。

2016年8月30日に社名を株式会社ニコリーに変更しています。

2015年8月5日にコンプレックス解決メディアである『NICOLY:)[ニコリー]』をリリースしてから、掲載記事数が3,000本以上となり、月間の閲覧ユーザーは130万人を超えたことから社名変更を決定したとのことです。

サービス名が浸透して社名を変更するパターンですね。

 

株式会社レレレ

2012年設立の渋谷区にオフィスを置く会社です。

普段会えない人と気軽にお茶する出会いを提供するサービス「Coffee Meeting(コーヒーミーティング)」を企画・設計・開発・運営等を行っています。

2016年10月にグローバルウェイに全事業を譲渡すると発表されています。そのため、会社名はなくなってしまいますが、EXITとして参考になります。

 

株式会社自転車創業(Bike Startup & Co.)

2013年創業の東京都渋谷区にオフィスを置く会社です。

visionは、自転車の「まっすぐ」と「寄り道」をインターネットでもっと楽しく。

 

株式会社トラパンツ(Torapants Inc.)

2000年創業の秋田県に本社を置くWeb制作・映像制作などを行う会社です。

̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
投稿者について
最近の記事

綴木 晴彦

1982年生まれ。中央大学法学部卒、中央大学大学院卒。教育系の企業にて執行役員として新サービス開発などを統括。ビジネスマンのキャリア開発、資格取得の支援などを行う。その後、人材系のベンチャー企業である株式会社ネオキャリアに参画し、事業部長として新規事業開発に従事。社内起業として行政書士法人jinjerを設立。外国人の就業支援・ビザ取得支援、会社設立支援、企業の資金調達支援、補助金取得支援などを行う。

人気の記事

最新記事

カテゴリー

タグ