IT導入補助金2020 令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業について|起業サプリジャーナル

  1. 起業サプリジャーナル TOP
  2. IT導入補助金2020 令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業について

IT導入補助金2020 令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業について

公開日:2020.06.05

̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj

補助金の交付申請を行う準備として、まずは自社の業種や事業規模、経営課題に沿って、IT導入支援事業者と導入したいITツールを選定します。
また、IT導入補助金2020より交付申請に「gBizIDプライムアカウント」が必要となりました。
「gBizIDプライムアカウント」をお持ちでない場合は「gBizID」ホームページより取得をしてください。

 

申請・手続きの概要

交付申請(IT導入支援事業者との共同作成・提出)

IT導入支援事業者との間で商談を進め、交付申請の事業計画を策定します。
その後、中小企業・小規模事業者等のみなさまの交付申請は、以下の流れで行います。

  1. IT導入支援事業者から『申請マイページ』の招待を受け、代表者氏名等の申請者基本情報を入力する。
  2. 交付申請に必要となる情報入力・書類添付を行う。
  3. IT導入支援事業者にて、導入するITツール情報、事業計画値を入力する。
  4. 『申請マイページ』上で入力内容の最終確認後、申請に対する宣誓を行い事務局へ提出する。

交付申請の手引き

 

通常枠(A、B類型)

事業目的

本事業は、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革、被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイスの導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が生産性の向上に資するITツール(ソフトウェア、サービス等)を導入するための事業費等の一部を補助等することにより、中小企業・小規模事業者等の生産性向上を図ることを目的とする。

 

補助対象経費

ソフトウエア費、導入関連費等

本サイトにて公開予定のITツールが補助金の対象です。

 

補助金の上限額・下限額・補助率

A類型 30万~150万円未満
B類型 150万~450万円
補助率 1/2以下

 

事業の目的

 

 

令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金 交付規程 通常枠(A、B類型)暫定版

令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金 公募要領 通常枠(A、B類型)

 

特別枠(C類型)

事業目的

本事業では、中小企業基盤整備機構が複数年にわたって中小企業の生産性向上を継続的に支援する「生産性革命推進事業」内の「IT導入補助金」において、新型コロナウイルス感染症が事業環境に与える特徴的な影響を乗り越えるために前向きな投資を行う事業者向けに、「通常枠」よりも補助率を引き上げた「特別枠」(C類型)を設け、サプライチェーンの毀損への対応、非対面型ビジネスモデルへの転換、テレワーク環境の整備等に取り組む事業者によるIT導入等を支援します。

 

point1  補助率が最大3/4に拡充、最大450万円を補助

point2  PC・タブレット等のハードウェアにかかるレンタル費用も補助対象

point3  公募前に購入したITツール等についても補助金の対象になります

 

事業の目的

 

補助対象経費

ソフトウエア費、導入関連費、ハードウェアレンタル費

本サイトにて公開予定のITツールが補助金の対象です。

 

補助金の上限額・下限額・補助率

補助率 2/3以内(C類型-1)、3/4以内(C類型-2)
補助下限額・上限額 30万~450万円

 

令和2年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金 交付規程C類型版 暫定版

令和2年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金 公募要領C類型版 暫定版

 

 

 

 

その他の補助金に関するご相談は行政書士法人jinjerまで。

お問い合わせはこちら

̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj
投稿者について
最近の記事

綴木 晴彦

1982年生まれ。中央大学法学部卒、中央大学大学院卒。教育系の企業にて執行役員として新サービス開発などを統括。ビジネスマンのキャリア開発、資格取得の支援などを行う。その後、人材系のベンチャー企業である株式会社ネオキャリアに参画し、事業部長として新規事業開発に従事。社内起業として行政書士法人jinjerを設立。外国人の就業支援・ビザ取得支援、会社設立支援、企業の資金調達支援、補助金取得支援などを行う。

人気の記事

最新記事

カテゴリー

タグ